この記事は『持続可能な恋ですか?』第7話のあらすじの紹介とドラマを視聴した感想、放送終了後のネットの感想をまとめています。
「結婚を前提にしないお付き合い」ってフレーズが斬新でした。
普通は「結婚を前提に」なんですけど、お互いのことを思いやって、それが一番いい形ならそいうのもありなのかなって。
『持続可能な恋ですか?』7話予告動画とあらすじ
メモを残し沢田家から出て行ってしまった颯(磯村勇斗)。
電話をしても留守電、LINEも既読スルー。
杏花(上野樹里)と林太郎(松重豊)は、突然姿を消したことを心配するも、颯はある場所へと向かっていた・・・
そんな中、ついにヴァネッサ(柚希礼音)に独立の話を打ち明けた杏花。
ヴァネッサからは友人のコンサルタントを紹介すると意外にも前向きな答えが。
ヴァネッサと一緒にレストランでその友人を待っていると、現れたのは意外な人物でした。
一方、ついに付き合うことになった杏花と晴太(田中圭)は「結婚を前提にしないお付き合い」のルールを決めることに。
晴太は、「虹朗(鈴木楽)ファーストで杏花は仕事ファーストでいこう」と決める。
さらに2人はデートへ出掛けるもハプニングが起きてしまう。
同じ頃、父・林太郎の元に一通のメールが届く。
それは明里(井川遥)からのまさかのデートのお誘いで、林太郎は慌てふためき・・・。
偶然にも杏花と林太郎、それぞれデートに出かけることになった父娘2人の行方は…?
あなたの好きな2022年春ドラマは?⇒ 投票する
『持続可能な恋ですか?』7話の感想
子供ファーストで、仕事ファーストで、お互いを尊重しあう会話が素敵でした。
お付き合いを続けていくために無理なくいきましょうという提案、純粋に惹かれ合ってるのだから結婚を前提としないお付き合いもありなのかな。
結婚したくなったら終わりにしようという考えにはなんだかさみしさを感じてしまいましたが、晴太は杏花のことを思って言ったのだと思います。
晴れた空の下の静かな森林でのピクニックは、二人だけの優しい風景とゆったりした時間が心地よさそうでした。
安らぐ相手にほっとしながらウトウト寝てしまったのでしょうね。
日向も林太郎の素直で無邪気な姿に安心感を覚えたように見られました。
会いたいと素直にメールをしたこと、骨格が好きだという日向にあわせ共通点を探してくれた林太郎の気遣いに嬉しさを感じ、笑顔にキュンとした姿から好きな感情がうかがえます。
どことなく雰囲気が似ていてこのふたり意外にお似合いだなって思いました。
気になっていることは、晴太の元妻がルール違反かなと勘違いをしているようなので、晴太も杏花も虹郎のことを一番に思っていることをわかってくれるといいです。
虹郎が食べたいと言いいつくったカレーライスのご飯が星型になっていて心の底から愛情を感じられました。
★ブログランキング参加中★応援お願いします! ⇒
あなたの好きな2022年春ドラマは?⇒ 投票する
コメント