この記事は『金田一少年の事件簿』第3話(聖恋島殺人事件後編)のあらすじの紹介とドラマを視聴した感想、放送終了後のネットの感想をまとめています。
今回の事件の犯人は予想していた人とは違ってびっくりしました!
『金田一少年の事件簿』第3話の感想(ネタバレあり)
先週からの続編となっていた聖恋島殺人事件。
犯人は、てっきり吉谷彩子さんか生田絵梨花さんか余貴美子さん、女性陣のだれかかと思っていたので、まさか小市慢太郎さんが犯人だったとは、意外な結末でした。
3人の医師団が悪事を働いており、犯人は恨みを持つ誰かなんだろうなとは思っていましたが、幼い娘さんが新薬の実験台に使われたとは、悔やみきれないですよね。
3つの殺人に使用されたトリックはどれも難解で、「そんなに上手くいくか?」と思わずツッコミたくなりましたが、金田一少年の事件簿らしい鮮やかなトリックが視聴者としては楽しかったです。
金田一少年の事件簿は、ミステリー作品としておもしろいのはお墨付きなのですが、今週は上白石萌歌さん演じる美雪のかわいさが炸裂しました。
はじめちゃんと遊ぼうと思って持っていたさまざまなグッズが使えなくてしょんぼりするところや、はじめちゃんの謎解きの役に立てたことを知って思わず小躍りしてしまうところなど、恋する乙女のかわいさが全面に出ていましたね。
はじめちゃんの方も美雪のことは大好きなはずなのですか、この二人はなぜか距離がなかなか縮みません。
はじめちゃんと美雪のキュートな関係にも注目しています!
あなたの好きな2022年春ドラマは?⇒ 投票する

『金田一少年の事件簿』第3話のあらすじ
連続殺人事件が起きた聖恋島の荒天がおさまり、参加者全員があす帰れることになったと剣持警部(沢村一樹)から知らされる一(道枝駿佑)。
その矢先、医師仲間を二人失っていた影尾教授(佃典彦)が行方不明になる。捜索に出た一達は、舟着小屋の明かりに気づいて駆けつけるが、開いてるはずのドアには鍵が。仕方なく反対側のドアに回りこみ、窓から中を覗くと誰かが中で倒れていた。
すると、突然小屋の明かりが消え、今度は小屋から逃げていく光が!
「あれは犯人か?」何者かに翻弄されるように光を追いかけたその先で、影尾教授の遺体が発見された。この時、一は、島にいる者がその場に揃っていることに気づく。
これまでも事件発生時のアリバイが全員にあったことを不自然に感じるが、佐木(岩﨑大昇)が撮影した現場の映像に何かを発見して…。
そんな中、凪田(吉谷彩子)が、殺された医師達についてのある事実を告白する。
一方、眠らずに推理に没頭する一の事が心配の美雪(上白石萌歌)は、自分なりのアシストをしようと考えて…。
哀しい哭き声が響く孤島での連続殺人事件。真犯人の正体がついに明かされる…!
https://www.ntv.co.jp/kindaichi2022/story/
『金田一少年の事件簿』第3話ネットの感想
『金田一少年の事件簿』第3話放送終了後のツイッターでの反応や感想です。
高評価な感想
面白かった!というコメントを集めてみました。
残念な感想
ちょっぴり残念?と思われるコメントを拾ってみました。
あなたの好きな2022年春ドラマは?⇒ 投票する
『金田一少年の事件簿』記事一覧
第1話 | 2022年4月24日 | 金田一少年の事件簿1話感想(ネタバレあり) |
第2話 | 2022年5月8日 | 金田一少年の事件簿2話感想(ネタバレあり) |
第3話 | 2022年5月15日 | 金田一少年の事件簿3話感想(ネタバレあり) |
第4話 | 2022年5月22日 | 金田一少年の事件簿4話予告動画とあらすじ |
コメント